アクセス- バス

【奈良井⇆木曽平沢】レトロな無料シャトルバスが運行開始!時刻表とバス乗り場まとめ

なららちゃん
なららちゃん
奈良井宿とそのお隣、木曽平沢をつなぐ無料バス「重伝建周遊バス」が運行開始となりました!

重伝建周遊バスについて

塩尻市楢川地区の2つの重要伝統的建造物群保存地区「宿場町:奈良井宿」と「漆工町:木曽平沢」をつなぐ無料シャトルバスです!

土日祝日限定で、2019年4月27日から11月4日まで運行されます⭐️

 

View this post on Instagram

 

yourightさん(@misola_japan_aac)がシェアした投稿

宿場町:奈良井宿

江戸時代、木曽路最大の難所、鳥居峠越えを控えた旅人を癒す宿場町として栄えた奈良井宿。1kmにもおよぶその町並み、「奈良井千軒」と言われ、木曽11宿のうちで最も賑わいを見せていました。

当時の町並みが現在まで保存され、1978年に重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。

漆工町:木曽平沢

木曽平沢

木曽平沢は奈良井宿の枝郷として位置付けられ、檜物細工や漆器などの生産で生計を立ててきました。当初は「木曾物」と総称されていた漆器も、近世後期になると「平沢塗物」の名で流通するようになりました。さらに、明治期以降も本堅地漆器の製造技術を導入するなどの技術革新によって成長し、現在でも日本有数の漆器生産地としての地位を維持し続けています。

沢山の漆器店が軒を連ね、この地ならではの伝統技術が、人から人へ何世代にもわたり、確かなかたちで息づいています。

平成18年7月に重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。

引用:塩尻市観光協会

重伝建周遊バス バス停と時刻表

バス停一覧

権兵衛橋-奈良井会館-奈良井駅-木曽漆器館-平沢駅下-長野銀行-楢川支所-くらしの工芸館

グーグルマップで開く

時刻表

対象期間:2019/4/27〜11/4の土日祝

 引用:塩尻市観光協会

以上です!無料ですのでみなさまぜひ利用してみてください(^○^)