このページではAppleのAir Pods Pro を安く買う方法をご紹介します。
Apple製品って人気があるので、どのお店も値引きしてないんですよね(もしかしたらアップルが値引き販売を認めてないのかも)。
ですので安く買う方法としては、整備済み品を買う、オークションで買う、といった中古品狙う方法しか基本的にないのですが、新品を安く買う方法があるんです
それが、家電量販店の株主優待券を使うことです!
株主優待券って?
株主優待券とは、ある会社の株を買った時に、特典としてもらえる割引券のことです。
この割引券はApple製品にも使えるので、安く買えるということなんです。
株を買うのに初期投資はかかりますが、毎年割引券がもらえて、銘柄によっては配当金をもらえるところもありますのでおすすめです!
こんな不安もあるかと思いますが、安心してください。
株は誰でも簡単に買えますし、株主優待のための株保有でしたら、ほとんどリスクはありません。
株主優待の始め方はこちらの記事でご説明いたします!
<Coming Soon….>
おすすめの株銘柄
それではおすすめの株銘柄をご紹介します。
最初にまとめるとこんな感じです。
おすすめ順位 | 1位 | 2位 | 3位 | |
銘柄 | ヤマダ電機 | ビッグカメラ | ノジマ | |
優待の内容 | 優待券 年2回 |
優待券 年2回 |
優待券+ 来店ポイント券 |
|
最大 割引額 |
短期保有 | ¥3,000 | ¥3,000 | 最大\12,000 |
2年以上 保有 |
¥5,500 | ¥4,000 | ||
最低取得価格 (100株) |
約5万 | 約10万 | 約25万 | |
配当金 | あり | あり | あり | |
こんな方におすすめ | 初期費用を安く! | 安い家電も買う! | とにかくお得に! |
では各銘柄の詳細を説明していきます。
ヤマダ電機
ヤマダ電機はこんな人におすすめです。
ヤマダ電機は株主配当の貰える100株取得に必要な金額が約5万円。ビックカメラやノジマに比べて圧倒的に安いです。
優待の内容
株主優待の内容は、買い物金額1000円ごとに使える優待券500円です。
3月と9月にそれぞれ次のようにもらえます。
株の保有期間 | ヤマダ電機株主優待 | ||
3月期 | 9月期 | 年合計 | |
1年未満 | 1000円分 | 2000円分 | 3000円分 |
1年以上2年未満 | 2500円分 | 2500円分 | 5000円分 |
2年以上 | 3000円分 | 2500円分 | 5500円分 |
ヤマダ電機なら日用品も扱ってるので、そういうものに使えるのもヤマダ電機の良いところですね。
ビックカメラ
こんな方にはビックカメラがおすすめです。
なぜかというと、ビックカメラ優待券の使用金額に制限がないことからです。
例えば1000円分の商品を買う場合、
ビックラメラ優待券→1000円を全て優待券で支払うことが可能
ヤマダ電機優待券 →500円分は優待券、500円分はお財布からの支払い
ヤマダだと半額は自分のお財布から出さないといけないんですよね。。。
優待の内容
2月と8月にそれぞれ保有年数に応じた割引券がもらえます!
株の保有期間 | ビックカメラ株主優待 | ||
2月期 | 8月期 | 年合計 | |
1年未満 | 1000円分 | 1000円分 | 2000円分 |
1年以上2年未満 | 1000円分 | 2000円分 | 3000円分 |
2年以上 | 1000円分 | 3000円分 | 4000円分 |
ノジマ
こんな方はノジマがおすすめです!
ノジマは優待の割引額が高く、うまく使えば最大12,000円(10%OFF優待券+2000円分のポイント付与)もお得になります!
ただし気をつけたいのが、優待券は10%OFF券で、最大10,000円割引までというところ。つまり、10万円の商品を買って初めて1万円の割引が受けられるということです。
Apple商品は高価な物が多いので、1万円とまでは行かなくても10%OFFで十分恩恵を受けられるとは思います。2000円分のポイントもつくので割引率としてはダントツですね。
ただやはりネックなのは、株取得にかかる費用が高いこと。
大体25万位しますので。。。。
ヤマダ電機なら100株役5万円なので、5人家族それぞれ100株買って25万です。
家族5人で2年以上保有すれば、優待券は合わせて2万7500円になるので、同じお金かけるならこっちの方がお得かなと思います。
以上、Apple製品をお得に買える、おすすめの家電量販店の株主優待銘柄の紹介でした。