本記事では、奈良井宿で毎年開催されるイベントをご紹介いたします。皆様の旅行計画の参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
イベントスケジュール
| 2月3日 | 奈良井宿アイスキャンドル祭り | 
| 2月下旬 | 奈良井宿灯明祭り | 
| 6月初旬 | 奈良井宿場祭・木曽漆器祭 | 
| 8月11,12日 | 夏祭り/鎮神社例大祭 | 
| 10月 | 秋の木曽漆器祭 | 
| 10月〜11月 | 皇女和宮行列 | 
詳細な日時は、奈良井宿観光協会HPをご確認ください。
【2月3日】奈良井宿アイスキャンドル祭りタイトル画像提供:@g___nno1112様
奈良井宿の古い町並みに、住民たちによる約2,000個の手作りアイスキャンドルが並ぶ、奈良...
【2月下旬】奈良井宿灯明祭りタイトル画像:@ysuga00様
奈良井宿の町並みに配置された切り絵灯明約200基が、夜の宿場町を照らします。
...
【6月初旬】奈良井宿場祭・木曽漆器祭タイトル画像:@ysuga00様
宿場町・奈良井宿場祭と、そのお隣の漆工町・木曽平沢での木曽漆器祭が同日に開催され、特色の違う2つのお...
【8月11,12日】奈良井宿夏祭り・鎮神社例大祭タイトル画像:@kazu.mt.aki様
奈良井宿の最南端、鳥居峠の麓に鎮座する鎮神社を祀るお祭りです。
毎年12日のお昼過ぎか...
【10月】秋の木曽漆器祭秋の木曽漆器際は、漆工町・木曽平沢で開催される秋の漆器祭です。
6月の木曽漆器祭より規模は小さくなりますが、多くの漆器店が軒先に直...
【10月】皇女和宮御下向行列タイトル画像:塩尻市観光協会
江戸末期に、江戸幕府へと嫁ぐために皇女和宮が京から江戸へと移動した行列が、奈良井の町並みで再現されるお祭...
その他イベントについては、
塩尻市観光協会のフェイスブックページにて随時新着イベントの告知が行われておりますので、そちらもぜひチェックしてみてください!